お食事
CUISINE
奥秩父でとれた山菜や野草、川魚など自然の恵みと四季折々の素材を使った旬の味わいをお愉しみください。
お品書き一例
先付 | 自家製こんにゃく白和え |
---|---|
前菜 | 芋茎含め煮 丸十ゆず風味 胡麻豆富 甘露梅 ごぼうちっぷす |
向付 | 姫鱒サラダ仕立て |
しのぎ | むかごのおこわ |
吸いもの | 沢煮椀 |
焼きもの | 山女魚塩焼 |
煮もの | 粕煮 |
箸休め | 豆乳ムース ブルーベリーソース |
揚げもの | 山里の天婦羅 |
酢のもの | きのこ和風マリネ |
食事 | |
香のもの | |
水菓子 | |
備考 | ・季節や収穫の諸事情によりお料理の内容が変わる場合がございますので予めご了 ご了承の程、お願い致します。 ・夕食は18時よりお召し上がり頂けます。 ・朝食は8時よりご用意いたします。 ・お食事部屋は、和室タイプは夕食朝食共に個室お食事部屋となります。 和洋室タイプは部屋食となります。 ・お夜食として、サービスにておにぎりをご用意させて頂いております。 |
お飲み物について
季節の地酒各種 |
|
---|---|
秩父産芋焼酎 | 4合ビン \2,500円 |
かやの家ラベル焼酎 |
|
秩父ワイン 源作印 |
|
秩父ワイン 兎田ワイナリー |
|
秩父ウィスキー イチローズ・モルト ホワイトラベル |
|
秩父ウィスキー イチローズ・モルト リーフラベル(緑・赤・金) |
|
岩魚骨酒 |
|
梅酒(いちご・ゆずジンジャー・ブルーベリー) |
|